IT企業で社内デザイン勉強会を実施してみた💊

こんにちは

プロモーション・デザインユニット(以下プロモ・デザインU)の清水です。3年ぶり2回目の投稿となります。

前回の記事はこちら

tech-blog.optim.co.jp

はじめに

非デザイナー:デザイナー=98:2の弊社で、デザイン初心者向けの勉強会を立ち上げました。

今回は実施のきっかけ・やってみての感想をつらつら書きたいとおもいます✍️

デザインサプリとは?

一言で言うと

デザイナー以外の人がデザインについての知識をもっと気軽に学ぼう!ということから生まれた初心者向け勉強会です。 名前の由来は「サプリメントのように気軽にデザイン知識を皆さんにプラスしたい」 という気持ちが込められています💊

立ち上げたきっかけ①ターゲットの切り分け

もともとはエンジニアとデザイナーが情報を共有しあう「デザイン&開発情報共有会」を社内で不定期開催していました。

開催を重ねていくにつれ、意識の高いいわゆる”デザイン思考やったるでバリバリガチ勢”と デザインの基本を知りたいけど内容についていけない…という”「デザイン」全然わからないライト勢”に分かれていってしまっていました。

そこで、目的を整理して勉強会を分断し、”ライト勢”向けに講義形式での勉強会を実施する運びとなりました。

立ち上げたきっかけ②テコ入れ&チーム内練習

もうちょっと詳細に言うと、「任意で実施していた勉強会の運営メンバーにも中弛みがでてきた」というのも要因の1つであります。

隔週開催するにあたってテーマを決めるのも、そのテーマに沿って講義を用意するのもなかなか大変…🥺 業務逼迫している場合はなおのこと会議にも参加できない……今回はスキップ……という事態が相次いでいました。

そのため一旦リフレッシュして、まずはプロモ・デザインUが主体になって会を継続実施しよう! どうせなら今まで発表したことがない人が発表を練習する場にもしよう! という2つの目標のもと発足を決意しました。

立ち上げの準備

前述のデザイン&開発共有会はエンジニアチームが発足したものだったので、実はプロモ・デザインU主導で勉強会を立ち上げたことがありませんでした。 とりあえず必要なものなんだっけ?というのをリストアップしつつ、 チーム内メンバーに確認してもらいながら、見様見真似で手探りな状態で始動しました。

💊ロゴの作成

全社的に勉強会を広めるために、まずはシンボルとなるロゴの作成を行いました。

コミュニケーションの吹き出しのシンボルを左右に配置し、プロモ・デザインUと参加者が交わる様子を表しました。 「サプリ」とあるようにカプセルのイメージの中には、OPTiMの「O」とDesignの「D」も読み取れるようになっています。 カラーはオプティムのコーポレートカラーのブルーと、プロモ・デザインユニットが好んで使っている赤色をモチーフにしています。

このロゴからさらに派生させて、アイキャッチに使える画像もいくつか作成しました。 ビジュアルからも色んな人に覚えてもらえるような会を目指しました。

💊テーマの決定

勉強会をやるにあたって毎回テーマを決める必要があります。そのため、事前に ・なるべく用意に時間をかけない ・全社的に興味が沸きそうな話題 という2点を踏まえて、初回は誰もが通る道、「パワーポイント」の講義内容に決まりました。 プロモ・デザインUでは、社内のデザインに関するあれこれを担当しているので、 大きくカテゴリ分けして「Web」「アプリ」「ビジュアル」の3つで交代に実施することも決定しました。

💊会場の準備

オプティムには「コミュニケーションポータル」というコミュニケーションを主体として利用できるバーラウンジを携えたスペースがあります。

ちょうど発足の半年前ほどに開設されたばかりだったので、せっかくなら利用してみようという気持ちで会場に選定しました。

また、弊社ではリモート勤務・出社勤務が併用されているため、 開催当日に出社の予定がない人でも参加していただけるようにTeams会議でリモートの方にも同時配信を行うことを決めました。 リモート開催することで「ちょっとだけ覗いてみようかな…」という人にも気軽に見てもらえる会を目指すと同時に、 当日参加できなかった人へ後日配信できるように録画しながらの開催を決定しました。

💊全社アナウンス

対象者は「職種問わずデザイン初心者の方」だったので、別拠点を含めた全社に開催予告メールを送信しました。 社内への発信も慣れていないメンバーが多いので、勉強会に参加できなくても開催者の名前だけでも目にとめていってくださいね!という気持ちも含んでいます。

💊専用ページ・グループの準備

当日参加できなかった人への案内ページや、定期的に勉強会に参加したい!という人に情報を届けるための 専用Teamsグループ・SharePointページを準備しました。 毎回毎回しつこく参加URLを貼ることで定期宣伝を繰り返しています。

実際にやってみた

2023年1月に初回開催をし、半年間は以下のタイトルで毎月最終水曜日定時後・月1ペース開催しました。

開催日 タイトル 内容
1月 見やすくなれ👊パワポ力技改善フロー PPTについて
2月 コミュニケーション強化👊miroの使い方講座 Miroについて
3月 アジャイル改修の成果はいかに? Web改善の事例紹介 Web改善事例について
4月 ドドド基本🔰デザイン四大原則 デザイン基礎について
5月 ワイヤーフレーム作成のお供にどうぞ。誰でも簡単!UIデザイン UI設計について
6月 いざと言うときに慌てない!フォトストック含む著作権あるある 画像権利について

「まずは毎月やってみる!」が小さい目標だったので、そこはなんとか達成できたのかな〜と感じています。

参加者はオンラインメインでの参加が多く、出社して参加くださる方はお菓子を食べながら視聴いただくなどしていました🙏 それぞれの回で、約20名程度ご参加いただいていました。 定時時間外の任意参加勉強会にしてはまずまずな参加率だったと思います、感謝!

振り返ってみた

何事もやりっぱなしはよくないですよね! チーム内の個人個人でよかったな〜と思っていることや、ここは改善したいな?と思っていることがないか、 Miroで事前に意見を出してもらう→みんなでMiroを見ながら具体的な改善案・アクションプランを決めました。

みんなの感想と反省

😀良かった点

• 話題作りになる
    ○ 「発信する」活動をしていること自体がプロモ・デザインUの印象に繋がっており、チーム外の人から度々声かけていただきました
    ○ 「プロモ・デザインUです」と自己紹介したときに「デザインサプリみました〜」と会話のきっかけになることが増えました
    ○ デザインに興味ある!って人を誘うのにちょうどいいなと感じています
• 自分自身のためになる
    ○ 資料をまとめることで知識の再確認や気づきがあったので、自身のためにもなりました
    ○ デザインの基礎知識を振り返れるし、チームメンバーの考え方を知れて、学びになりました
    ○ 業務で登壇するような機会がないので、訓練の場としていい機会だと思います

😣改善したい点

• 開催時間が悩ましい
    ○ 時短勤務なので定時後イベントつらい…という声がありました
    ○ 1時間、なかなか喋れなくて30分で終わってしまうこともありました
• 準備時間が足りない
    ○ 1ヶ月ある!とおもってもあっという間で、資料を用意するのに時間がかかってしまいました
    ○ 設営を初めてやると、不明点にぶつかったときに慌ててしまったという声もありました
• もっと参加してほしい🥺
    ○ なんだかんだ徐々に人数が減ってしまうもの…というのを実感しました

🔨さっそく改善しようと思っている点

• BGMの検討
    ○ 開始前に無音で寂しい&喋っている時に反応がないと登壇者が辛いため、雰囲気作りのために検討しています。
    ○ フリーの音楽を採用して流そうと思います。
• 開催を30分に凝縮
    ○ 1時間だと時間がもたない・参加が難しい声を受けたため改善します
    ○ 1時間分の資料を作成するのも大変のため。ぎゅっと要点をまとめたいと思います
• チーム内での読み合わせ会を実施
    ○ 登壇する側も初めてのことが多いので実際にやってみて、流れをしっかり確認したいと思います
• 定時後ではなく昼休みに実施
    ○ プロモ・デザインUは時短勤務の方も多いため、これまでは調整いただいていました
    ○ ランチを食べながら見てもらえるような、気軽に参加できる機会を増やしたいと思います
• 「ターゲット」「ゴール」をのサマリー画像を作成
    ○ 勉強会の内容がわからないという声を耳にしました
    ○ 具体的にどういった職種の人におすすめか?を一言でまとめて見やすく画像にしたいと思います

まとめ

実際に勉強会を発足してみて、会社全体にチームの活動内容や基本的な知識の共有を行えるだけでなく、運営するチームメンバーにもにいい影響があるなととても感じました! まだまだ手探りな部分も多く、新しく参加するメンバーが増えていないところは課題なので、引き続き改善に努めていきたいと思います。

社内では他にもさまざまな勉強会が実施されています。 デザインの勉強会に限らず、みんなで知識を共有し合える環境の取り組みに貢献していきたいですね💪 まずはデザサプの社内認知度向上・参加者の平均数増加を目標に引き続き頑張ろうと思います!

おわりに

オプティムでは、エンジニアだけではなくプロモ・デザインUで一緒に働いてくださるメンバーも探しています。 プロモ・デザインUでは、UI/UXデザインやブランディング、Web制作、マーケティングなどオプティム製品にまつわる様々なデザインのお仕事をしています。 UI/UX、ブランディング、Webプロモーションなどに興味がある方、ぜひご応募お待ちしています。

www.optim.co.jp