Optimal Bizチーム (20新卒)勉強会の取り組み [品質向上、タスク自動化]

こんにちは、Optimal Biz開発チームの山口と片岡です。

私達20新卒は入社してからもうすぐ1年が経過し、日頃行っている業務や個人で行っている勉強などで知見が溜まってきました。

そこで同じチームの20新卒の同期たちと「Optimal Biz チーム(以降 Biz チーム)のお互いの専⾨領域への理解を深めて、更に協⼒しやすいチームにしていきたい」という目的で勉強会を開催しました。

今回はその取り組みと概要について紹介していきたいと思います。

Bizチームの構成

Bizの開発チームは大きくプロダクト開発部とサービスオペレーション部という事業部に分かれています。

プロダクト開発部は更に新機能開発にミッションを持つDevユニットと構成管理/サポートにミッションを持つCSIユニットに、
サービスオペレーション部はテクニカルサポート・ドキュメント・運用基盤チームに分かれています。

このようなチーム構成の中、20新卒は合計8名がBizチームに配属されました。

QA for Green Engineer( 片岡 )

概要

改めまして、普段Android開発と検証業務を行っています片岡と申します。

今年の年明けすぐ、1月7日(木)に第1回目を行ってみました。
内容はソフトウェアテストの概要についてで、テストレベル・テストタイプなど基本的なことを扱いました。テスト技法まで取り扱おうと思いましたが、意外と量が多くなったのでテスト技法は今回割愛しました。

開発プロセスのいわゆる上流から下流まで関わりのある領域としてQAを取り上げ、その中でも1年目に主に取り組んできたソフトウェアテストをテーマに選んでみました。

使用スライド

感想

数少ないメンバーの出社日に合わせて行ったので、対面でリアクションを確認しつつ、ありがたい突っ込みや補足説明をいただきつつで行うことができました。集まってくれた同期に感謝。。m(__)m

Devユニット、CSIユニット共に検証業務を行うことがあるので、「普段具体的に行っている検証について、大枠を知ることができて良かった」「更に具体的な手順も知りたくなった」という感想を貰いました。

僕自身も、普段の勉強で分かっていたつもりになっていたことが、いざ人に説明するとなると理解が甘かったなとか、大事なポイントはどこなのかを考えるきっかけになったので、開いてみて良かったなと思いました。

Appium ワークショップ( 山口 )

概要

山口は片岡さんから引き継いで2月4日(木)に第2回目を開催しました。

内容は過去に自分が書いたテックブログの内容を目の前で動かしながら説明を行いました。

下記の流れで勉強会を行いました。

  1. Appium とは何か
  2. Appium の使い方
  3. Appium を使用したテストコードの作り方
  4. テストツールの運用方法
  5. 実際にテストツールを作ってみて、躓いたことや気付きの共有

実際の風景

(一部メンバーが写っている箇所は黒塗りにしています) f:id:optim-tech:20210215105637p:plain

(スライドは社内で使用しているリンクなどをスライドにたくさん載せていたため今回は共有できないです。)

感想

過去にブログなどで書いたのですが、実際に口頭で説明したり、質疑応答を行うことでAppium についての理解力が高まりました!

また他のチームにもAppiumでできることがわかり、今後Appiumを使ってみようかという話もでき、とても有意義な勉強会になりました。

まとめ

今後もこういう趣旨の勉強会を継続していけたら良いなと思っており、メンバー同士の負担にならない程度に緩く続けていきたいです。
オプティムでは、手を取り合って成長していけるエンジニアを募集しています。