DevOps

【GitLab】scaffdog + Docusaurus + GitLab Pagesでリリースドキュメントの生成・運用を楽にしてみました

こんにちは、AI・IoT サービス開発部のがんがんこと岩丸です。 今回はscaffdog + Docusaurusで生成したドキュメントをGitLab Pagesでホスティングし、リリースドキュメントの作成・運用作業を効率化した内容をご紹介致します。

【CI/CD】AWS LambdaのZIP生成はGitLab Runnerにお任せ!

こんにちは、AI・IoTサービス開発部のがんがんこと岩丸です。最近在宅ワークのメリハリ向上を目指してお香を購入してみました。リラックス効果が高く、当初想定していたよりも購入してよかったです。 タイトルでお察しかと思いますが今回はGitLab Runnerに関…

【AWS CLI】AWS CLIのQueryオプションを使ってリリース対象のECRイメージ一覧を取得してみました (jqでも比較しました)

はじめに こんにちは、AI・IoTサービス開発部のがんがんこと岩丸です。 2年目の夏が到来し毎日暑さと格闘しております。少し気温の下がった夜のお散歩とサウナに入るのが日々の楽しみです。 前回の記事ではGitLab Runnerのinclude機能を用いてCI/CD改善を行…

【GCP】GCPで始めるCloud Run + Cloud Build CIOps環境構築

はじめに こんにちは、AI・IoTサービス開発部の岩丸です。 気づけばもうすぐ4月になり入社から丸1年経とうとしています。月日の流れは早いですね。2年目も自分らしく頑張って参ります。 前回はAndroidのJetpack Composeに関する記事を執筆しました。もしお時…

GitLab RunnerをGCPでオートスケールさせて安く運用する

こんにちは。Optimal Bizのサーバーサイドに関する開発を担当している伊藤です。 皆さんCIは何を利用していますでしょうか? Optimal BizではGitLab CI/CDを利用しています。 単体テスト・ビルド・デプロイ等CIの用途は多岐にわたりますが、実際にそれらを実…

マイクロソフト主催テックカンファレンス「de:code 2019」へ行ってみた

こんにちは。オプティムのプラットフォーム事業本部 SREチームの津田です。 日本マイクロソフト主催の開発者向けテクニカルカンファレンス「de:code 2019」に参加してきました。 同じく「de:code 2019」に参加した2名にも、記事作成を手伝ってもらい、合計3…