俺的【OAS】との向き合い方 (爆速でOpenAPIと友達になろう)

おはようございます。もうすぐ社会人ニ年目に突入のプレッシャーが辛い清田です。。 1年間私は開発に携わらせていただきました。Web開発でメンバ全員がOpenAPIを使っていたらもっとスムーズなのではないかと思いエゴ満載の記事です。その中で得たであろう俺…

AWS SageMakerローカルモードで学ぶコンテナベース機械学習

R&Dチームの徳田(@dakuton)です。 時系列分析に携わるエンジニア目線でコロナウイルスに関する動向を見ていると、短い期間で当てはまる予測モデルをつくるというよりは、カットオフ発生(データの分断点)を調べることが重要になるだろうと思いながら自宅で静…

Edge TPU の April 2020 Updates を追う

こんにちは。 前回の Edge TPU 更新からはや2ヶ月。今回の更新では、複数台の Edge TPU を使ってひとつのモデルをパイプライン実行できる API がベータ提供されました。より高速な推論ができる可能性が広がったということですね。この記事では Edge TPU Apr…

iOSでバックグラウンドファイルアップロード

iOSアプリでファイルのバックグラウンドアップロードを試してみた結果とコードをまとめてみました。Foundation FrameworkのURLSessionを使っています。

大規模コーパスでGoogle Cloud Speech To Text APIの精度検証を行う & アップデート内容の検証

どうもこんにちは!新型コロナウイルスの影響で卒業式が中止になった、2020年新卒入社予定の山口です。 今回はGoogle Cloud Speech-to-Text API(以下GST)を大規模コーパスで精度検証した結果と、GSTアップデートの検証内容について共有していけたらと思い…

Rust 1.42を早めに深掘り

Rust 1.42の変更点を詳しく紹介します

モノリシックなRuby on Railsアプリケーションの膨大なRSpecをGitLab CI/CDを使って並列実行する

はじめに こんにちは。Optimal Bizのサーバーサイドに関する開発を担当している伊藤です。 突然ですが皆さんは開発中、単体テストをどのように実施していますでしょうか。 Optimal BizではGitLabのマージリクエスト毎に単体テストを実施し、 その結果がマー…

Laravel + PPM をAmazon ECS(AWS Fargate)にデプロイしよう

こんにちは。プラットフォーム技術戦略室の青木です。 今までLaravelのアプリケーションを nginx + PHP-FPM でデプロイしていて、ある人に「PPMの方がダントツに早いで!」と聞きましたので今回初めて触ってみようかと思います。*1 Laravel https://github.c…

Dockerコンテナ上でEdge TPUコンパイラを使う

2020年1月に Edge TPU が macOS/Windows でも動作するようになりましたが、Edge TPU コンパイラはまだなので、macOS/Windows から手軽に利用できるように Docker でコンテナ化してみました。R&D チームの奥村(@izariuo440)がお送りします。 ベースイメージ…

WebRTC M81 リリースノート メモ

はじめに サービス開発統括本部のイチノです。リモート製品 (Optimal Remote, Optimal Second Sight, ポケットドクターなど遠隔地とコミュニケーションするための製品) で使われるコア技術をまとめた Communication SDK を担当しています。 今回は、 2020年2…

RustのPinチョットワカル

Rustの分かりにくくて奥の深いPinについて解説します。

Azure Cognitive Service Speech to Text API を調査し、Google Cloud Speech-to-Text APIと比較していく

こんにちは、引越しなどの一連のゴタゴタが済んだ 2020年新卒入社予定の山口です。 今回はAzure Cognitive Service Speech to Text API(以下AST)について調査を行ったので、その結果などを報告します。またGoogle Cloud Speech-to-Text API(以下GST)と比較も…

OpenID Connect for Identity Assurance の翻訳をした話

昨今、新型コロナウイルス(COVID-19) が世間を騒がしていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 弊社でも、2月の TechNight を中止したり、在宅勤務のサポートや手指衛生のモニタリングに活用できる弊社サービスの無償提供を始めたり、時差出勤や在宅勤務…

Google Cloud Speech-to-Text APIをいろいろ調査してみる

こんにちは、2020年新卒入社予定の山口です!修論と引越し準備とアルバイトで慌ただしい日々を過ごしています。今日は業務で触った、Google製API Google Cloud Speech-to-Text API について皆さんと共有できればと思います。 Google Cloud Speech-to-Text AP…

技術書典8(「技術書典 応援祭」オンライン開催に変更)にスポンサー参加を予定していました

こんにちは、プラットフォーム技術戦略室の和田です。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため今回の技術書典は中止が発表されましたが、OPTiMは、技術書典8にシルバースポンサーとして参加し、OPTiM TECH BOOKの無償配布を予定していました。 弊社もMeetup…